
大変遅くなりました。5月のご案内です。まだまだ昼夜の寒暖差も大きな頃ですが、春から新しいスタートをされた方も体調を整えるのが大変な時もあるのでは思います。アンバランスな気候は体調を崩しやすくもなるもの。滋養ある春のお野菜たちとウォーキング。。そしてゆっくりと時間をかけた入浴はかかせない季節です。そんな静かに訪れる美しい新緑の季節には美味しい香茶とともにアニスのプチケイクやカモミールのサブレをご用意させていただきます。
◇◇◇ Phyto & Herb seminário ◇◇◇
◇香茶講座~茶寮月和茶
日程: 5/13(第2土曜)
時間: 14:00~
場所: アトリエ・ビス
内容: 香茶のための講座
費用: 1day¥4,000
メニュー; 月がわりの香茶+月がわりのブレンド香茶
アニスのプチケイク+カモミールと柑橘のサブレ
季節の小さなお皿
レシピ+お持ち帰りお菓子付き
◇cafe chez soi -カフェシェソア
日程: 5/27(第4土曜)
時間: 13:30~
場所: アトリエ・ビス
内容: 手づくりパンとお菓子の会
費用: 1day¥5,000
メニュー; 奇数月は手づくりパンを偶数月はお菓子のレッスン*
月がわりの香茶
2種のピタパンのためのレッスン
5月の小さなお皿
レシピ+お持ち帰り香茶付き
◇日々の香草ノート~薬草たちの薬箱
日程: お好きな日程で(プライベートレッスン)
時間: 13:00~2hほど
場所: アトリエ・ビス
費用: ¥2,000(レシピ+材料費+お持ち帰り用プティクラフト+香茶)
内容: 個別のご相談とさせていただいております☆
◇Cafe chez soi bis
日程: 秋までお休みとさせていただきます*
※各、筆記用具をお持ちくださいませ。
☆香茶・薬草がお薬を減薬させることがございます。
投薬中の方、アレルギーの方は事前にお申し出ください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
<レッスンやセミナリオのお申し込み方法>
❶ご希望のレッスンと「お名前」「当日ご連絡のつくお電話番号」「メールアドレス」をお知らせください。
❷折り返しご連絡させていただいています。
❸3日を経過しても返信のない場合はメールの不具合等も考えられます。大変お手数なのですが再送いただくか、またお電話をいただければ幸いです。
❹実施場所は少々分かりずらいこともあってMAPをお送りさせていただいています。
❺ご不明点、食物アレルギーなどはご遠慮なくお問い合わせください。
❻その他、ご質問など、メールまたはお電話でご連絡をお願いいたします。
❼ご連絡の際は出ていることも多いので、メールまたは☎090-3236-1669 宛にお願いいたします。