
一雨ごとに春が近づく気配。
暖かな日も続いています。
あちらこちらから届く花便りにも
うきうきとしてしまうこの頃ですよね。
さて4月のご案内。
久しぶりにカフェシェソア・ビスの開催です。
これまでのハーブクラフト・カフェは
カフェシェソア・ビスに統一させていただきました。
今回は春野菜を使ったプチランチと
春のクラフトをご紹介させていただきます。
◇◇◇ Cooking with Phyto & Herb seminário ◇◇◇
◇スパイス&ハーブテーブル
1day¥5,000
4/12(金)10:30~
4/13(土)13:00~
4/19(金)10:30~
4/27(土)13:00~
・大和の春人参とハーブのスープ
・復活祭のためのタルト(キッシュ)
・ポークとレンズ豆、野菜とハーブの煮込み
◇Cafe chez soi bis
1day¥4,000
4/16(火曜)10:30~
・春花でつくる香草ローション
・季節のちいさなお皿
・香茶
◇結井言ごはん
1day¥5,000
4/10(水)10:30~
・手づくりつみれのお吸い物
・しめじの雑穀ごはん
・大和の春人参のかき揚げ
・中華風卯の花
・五彩切り干し大根の炒め煮
・柿の葉茶
◇季節のワークショップ
1Day¥5,000
4/25(木曜)10:30~
・カミツレ石けん(廃油を使った台所石けん)
・ポークとレンズ豆、野菜とハーブの煮込み
・ターメリックライス添え
・季節の香茶
◇リクエストレッスン(平日・土日)
1day¥5,000~
10:30~または13:00~
<各個人レッスンまたはグループレッスン>
・香茶講座&香草菓子、各お料理クラス
・お料理クラスのデュプロマコース
・開講のための香草、薬草コース
・etc.
※他はまた追記させていただきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①完全予約制とさせていただいています。
②会員制ではありませんので入会金等はいただいておりません。
③ご予約後詳細と地図をお送りさせていただいています。
④キャンセルは代わりの方のご参加をお願いしています。
⑤キャンセル料は材料手配の関係で7日前よりいただいております。
⑥詳細はお手数なのですがお問い合わせいただければと思います。
⑦お申込みはこちらでもお受けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レッスンは個人ご受講もお受けしています。
reve@air.ocn.ne.jpまで随時
どうぞご連絡いただければと思います😊
gメールの方、まれにこちらからの返信が
迷惑ホルダーに紛れていることがあります。
お手数ですがご確認をお願いいたします。